
たっちゃん
- 5月21日
- 1 分
ハウスの中のハウス❓
さて、左側の黒い中に何があるでせう? 答えは下に記載 <答え> きくらげ(白)のお部屋でした。 変色防止の為、遮光ネットで囲ってみました。 紫外線はお肌の大敵よ❗️
閲覧数:3回0件のコメント
ひんみ
- 5月15日
- 1 分
かなざわマッチング商談会
かなざわマッチング商談会に参加申し込みしました。リアルとオンラインと両方に申し込みしました。どなたか商談していいただけると嬉しいな。ドキドキしながら商談相手が見つかるのをお待ちしています。
閲覧数:3回0件のコメント


たっちゃん
- 4月21日
- 1 分
祝💖今期の「きくらげ」菌床の搬入が始まりましたよ~👍
2022年度の「きくらげ」菌床の搬入が始まりました。 今期の「きくらげ」は、前半と後半に分けて菌床を搬入します。で、その前半の第一弾がハウスに届きました。 先ずは黒150床、白35床の発生処理を行いました。 はよ!芽が出てこい!!
閲覧数:4回0件のコメント

たっちゃん
- 4月11日
- 1 分
夜桜も良いですねぇ~
夜桜を見に行ってきました。 ハイネファームのぼんぼりに灯がともって、よろしゅうございます。 今年は気温が高いので、散るのは早いかな?
閲覧数:0回0件のコメント

たっちゃん
- 4月6日
- 1 分
地元の桜まつりに、ハイネファームの”ぼんぼり”を出しました!
令和4年度「かほく四季まつり」の桜まつりの”ぼんぼり”に、初めて「ハイネファーム」の名前が入りました❣️ 祭りは4月9日(土)が本番なのですが、混雑を避けて事前にカメラに納めました。 まだ満開ではなかったけど、数日で見頃になるでしょう。...
閲覧数:4回0件のコメント

ひんみ
- 3月29日
- 1 分
きくらげ食パン🍞試作ver2
持続化補助金で作業場用のコンテナハウスを建てました。そこで、きくらげのいしづき取りや選別を行いますが、6次化で加工品を作る事が出来るように調理スペースも用意しました😊 で、きくらげ栽培が始まる前に、試作開始❗️ きくらげ粉末入りの食パン🍞を試作しています。写真の1枚目が...
閲覧数:0回0件のコメント
